製品概要

製品ラインアップと適用事例

クレーンをはじめ各種産業用機器の遠隔無線操縦の要望に応じて、標準シリーズからの選定や多様な通信装置製品群を用いたシステム構築により、最適な無線システムを短納期・安価でご提案します。

 

製品紹介

  • スマートケーブレス50000型 <軽量・小型ながら、多様なオーダーが可能>

・操作距離100m以上(無障害状態)

・押しボタンのボタン名称変更、カラーの変更

・2段押し、トグル保持、後押し保持等

  • タフケーブレス8000型 <特殊スイッチ装着可能な、多点数用ハンディ機>

・操作距離100m以上(無障害状態)

・特殊スイッチ取付可能(緊急停止/キーSW、パネル面にもセレクタ/ロータリーSWを装着可能)

・送信機裏面にもボタン取付可能

・多点数(最大信号数32点)

  • チップケーブレス3000M型 <コンパクトながら、特定小電力>

・操作距離100m以上<3205M型>/80m以上<3212M型>(無障害状態)

・乾電池仕様なので、電池劣化、充電忘れの心配不要

  • マイティサテレータ70000型 <各種特殊スイッチ取付、多点数操作対応のショルダータイプ>

・操作距離100m以上(無障害状態)

・各種特殊スイッチ取付可能(緊急停止SW、キーSW、セレクタ、その他)

・ジョイスティックは、自社開発。中立位置に自動復帰の仕様も可能。

・多点数(最大信号数32点)

  • 双方向300型 <親局1台:子局8台の双方向通信が可能>

・16出力/16入力

・親局1台:子局1台の双方向100Sもラインアップ(8出力/8入力)

製品の訴求と特長:

  • 標準型から一品のオーダー品まで短納期で対応可能。商品の企画、開発、製造、販売、メンテナンスを全て、徳島県の上板町ワンストップで行っているため、お客様に迅速な対応をご提供できます。
  • ご希望の銘板、シーケンスを組み込んだオーダー品を1台から対応。
  • 納入後の予備品・消耗部品の供給、修理対応が迅速。製品データベースによるユーザー毎の周波数管理、製品管理、修理履歴の管理を徹底。
  • 自動電波観測機による電波環境調査。無線機が混雑している現場内で、混信しない電波を調査致します。

さらに

  • ガス等の爆発の危険を伴う現場で使用出来る防爆型(国内オンリーワン商品)のBobaシリーズ、機器間の通信を行う外部接点入力型のデータケーブレス、さらに有線多重伝送装置のラインリモコンまで多種多様な製品群によって最適な無線システムを構築します。
  • 当社製品を採用することによって無線操作による作業性の向上にとどまらず、作業者が安全に作業できるよう『無線化+α』のご提案を行っております。例えば、確認ボタンを選択しないと動作させない制限を掛けたり、送信機を傾けたり落としたりすると停止させるなどの安全機能を装備できます。

 

採用いただきたい企業様:

  • 鉄鋼、造船、機械組立、運送、金属加工、車輌、航空、農業、水産、林業、公共インフラ

希望する取引企業様:

  • 土木、建設、農業、林業、特殊車輌、ウインチ、リフト各メーカー

サンプル提供:

  • 形状サンプル機は無償
  • カタログ等販促物は無償で提供
  • 納入期間:標準品は1週間程度、特注機は1週間~3ヶ月程度 ※開発を伴う場合はこの限りではない


PRシート

PRシートを見る

連絡先

会社名 朝日音響 株式会社
担当者濱田 恵
電話番号088-694-2411
FAX番号088-694-5544
E-maileigyou@asahionkyo.co.jp

お問い合わせの時に、経営支援NPOクラブの企業製品紹介サイト(国内・海外向け)からと記載下さい。